ライセンス
一人一人のスケジュールに合わせて、少人数制で指導を行っております。
ダイビングショップkeroは「PADI」というダイビング指導団体に加盟しており、PADIは世界70%のダイバーシェアを誇り、このPADIのCカードであれば世界中どこへ行っても安心してカードを提示することができるでしょう。
ライセンス取得講座

ダイビングの講習を受けてみたいけど、時間がない。もっと簡単にダイビングを始められる方法はないの…?ダイビングを楽しむにしても、やっぱりインストラクターや頼りになるリーダーがいないと不安…。そんな方のためのコースです。
もちろん、ダイビング経験が全くない方でも参加できます。
keroでは少人数制なので、初めての方でも安心です。
もちろん、ダイビング経験が全くない方でも参加できます。
keroでは少人数制なので、初めての方でも安心です。

オープンウォーター・コースとは、友達同士で自由に海に潜るために一番最初に取得するコースです。このライセンスを取得して、このカードを提示すれば、世界中のダイビングショップで器材レンタル及びファンダイブを楽しむことが出来ます。もちろん、ダイビング経験が全くない方でも参加できます。
keroでは少人数制なので、初めての方でも安心です。
このコース終了後は、オープンウォーターダイバーのCカード(PADI)が発行され、バディとダイビングを自由に楽しむことが出来ます。
keroでは少人数制なので、初めての方でも安心です。
このコース終了後は、オープンウォーターダイバーのCカード(PADI)が発行され、バディとダイビングを自由に楽しむことが出来ます。

アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コースは、ディープ(少しだけ深い所に潜ってみる)・ナビゲーション(水中での方向感覚を養う)の必修科目と3つのオプショナル科目の合計5ダイブを楽しみながら学べるコースです。
オープン・ウォーター・ライセンスを取得してからブランクの空いたダイバー、まだ友達同士で潜るのは不安だというダイバーは、インストラクターと一緒に潜るので安心ですし、ダイビングの復習及び技術の向上にきっとつながることでしょう。
オープン・ウォーター・ライセンスを取得してからブランクの空いたダイバー、まだ友達同士で潜るのは不安だというダイバーは、インストラクターと一緒に潜るので安心ですし、ダイビングの復習及び技術の向上にきっとつながることでしょう。

エマージェンシー・ファースト・レスポンスは、レスキューダイバーの必修条件にもなっていますが、まったくダイバーでない方でも受講していただけます!!
人工呼吸CPRの方法(一次ケア)を始め、ケガの応急手当(二次ケア)の方法や処置の方法等、万が一の時の陸上での初期のケアや最新の対応方法をビデオを見ながら一緒に学んでいきます。
最新の〝子供のケア〟は、ケガをしやすい小さな子供のいられる家庭にもピッタリです。
ダイビングに限らず、普段の生活にも必ず役立ちます。
人工呼吸CPRの方法(一次ケア)を始め、ケガの応急手当(二次ケア)の方法や処置の方法等、万が一の時の陸上での初期のケアや最新の対応方法をビデオを見ながら一緒に学んでいきます。
最新の〝子供のケア〟は、ケガをしやすい小さな子供のいられる家庭にもピッタリです。
ダイビングに限らず、普段の生活にも必ず役立ちます。

レスキュー・コースでは、水中、水面でのトラブルを未然に防ぐ方法、自分もしくはバディなどに万一のトラブルが発生した時にどのように対処・対応をして助けたらよいかを一緒に学びます。
自分自身のスキルアップ、自信のためにも、ぜひ学んでいただきたいコースです。
海洋実習では 12種類のテーマでトラブルをシュミレーション(レスキュー)します。
このコース修了後は、PADI・レスキュー・カードが発行されます。
自分自身のスキルアップ、自信のためにも、ぜひ学んでいただきたいコースです。
海洋実習では 12種類のテーマでトラブルをシュミレーション(レスキュー)します。
このコース修了後は、PADI・レスキュー・カードが発行されます。